【オンライン】自主上映会主催検討者向けオンライン上映会&説明会(2025年3月)

\自主上映会主催検討者向け オンライン上映会&説明会を開催します!/

2021年10月の池袋シネマ・ロサを封切りに、名古屋、大阪、京都、下北沢、富山と劇場上映を巡回し、現在は全国で自主上映会が広まっている『あそびのレンズ』は、現在自主上映会の主催者を募集しています。

自主上映会が広がるにつれて、
「自主上映会を主催したいけど、近くで上映会がなくて見られない」
「自主上映にチャレンジしてみたいけど、自信がない」
などの声が増えてきましたので、自主上映会主催検討者向けのオンライン上映会&説明会を開催します。

映画を各自で事前視聴し、その後オンライン説明会に参加していただくスタイルの説明会です。

参加資格:「あそびのレンズ」の自主上映を検討中の方
参加費:1000円
日程:
●オンライン試写開催期間
2025年3月15日(土)8:00〜2025年3月31日(土)22:00
●オンライン説明会開催日 ※いずれか
①2025年3月16日(日)19:00〜

②2025年3月28日(金)19:00〜〜

これまで本作が劇場公開された地域や、自主上映会を行った地域では、作品の上映がきっかけとなって市民活動をしている人たちが繋がったり、映画上映と 合わせて1DAYプレーパークを開催してあらたな遊び場の活動が生まれたり、行政や自治体首長への働きかけに繋がったりと、映画上映がハブのような役割をはたし、地域活動の活性化がいくつも起こりました。

また、上映会に参加した視聴者の感想からは、
「自分の子育てと重なって思わず泣いてしまった」
「“子どもの目線”を思い出させてくれました」
「遊ぶこと、大人にも大事なことだと思いました」
「子どもと接する仕事をしているので、子どもの目線、やりたい、やってみたいを止めない、大人ものぞいてみる、一緒に感じ楽しむことが大切なんだと感じました。今後の子どもの理解の参考したいです」
「プレーパークがあることで身近に大人や子どもにとってそのいろんな選択肢が広がるのは良いことかな、と思いました。」
「子どものイメージの世界を描いたアニメーション、めっちゃ良かった。私も子どもの頃はそういう想像の世界を生きていたなぁって。」
などの感想をいただいています。

プレーパークを開催していてもっと広めたい、これから子どもの自由な遊びの場を作っていくスタートしたい、映画をきっかけに地域における子どもの育ちについて考えたいなど、それぞれのステージに合わせた目的で上映会を活用していただけます。

ご検討の皆様、この機会にぜひご参加ください!!

Copyright 2021 ビオキッズ実行委員会 © All Rights Reserved